一日でいろんな人に会うなあ…

今日は「珍しく」学校にいたのに一日中「宿題」がらみの活動になった、結果的に。*1
個人的な名前が入るのもまずいので、以下、若干抽象度高めの記述。
(「日記」だし)

ブレインストーミングに付き合っていただいた先輩にお会いして近況報告したり、
自分の「宿題」と割りと近いテーマで議論したいという奇特な友人が現れたので
批判的に議論をふっかけ返したり、
同様に「宿題」を抱える友人と激を飛ばしあったり、
自分の「宿題」の持つ課題を別の角度から捉えなおしてみたり。
From アメリカ法@19世紀(これは必修科目で)、そして21世紀(これはエクストラ)。
まあ、グラスビール1杯ではなんともないが、4時間英語喋りっ放しなのは結構疲れた…
昔はもっといけたんだがなあ。専門的な議論に入ってからどっと勢いが上がって疲れた。
内容があまりに衝撃的だった、というのもあるんだけども。
今日は、日本法の話もちゃんとできた…はず。


今、教えていただいた関係論文をDLして読んでいるところ。
インターネット経由でフリーアクセスにしてあるところが、この教授の信念を感じる。
明後日は1:1で話せる時間があるので、「宿題」には直接は関係しないけれども、ちょっと勉強しておく。


んで、自分は何を専門にしようとしてるんだっけ、
ええっと、今日の話は
午前から夜に移行するにつれ、
だんだんとドイツ&公法→アメリカ&私法(というかコモンロー)に移行している。
…どこまで射程に収めるつもりだ、自分orz
後半はたぶん完全に民事訴訟法ダナ、とおもったら最後に連邦憲法上の権利に飛んだ。
そして、ドイツと比較しようとして、またGGの条文に帰ってくる、と。
これで朝一の会話に逆戻り。うーん一周した(ぇ)。


なんか、話がたためなくなって突如打ち切りを喰らう漫画家の気持ちが少しわかった気がするよ(爆)。


え、明日の予習?
…明日の朝起きてからが勝負だな(ぇえ)。
今日は、なるべく「宿題」を考えていたい。

*1:ああ、もちろん、昼休みは司法試験対策の話し合いをしたりしていたんだけども。学校に行けば、自然そうなる。