2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

東京地裁はざわついておりました。

LS

最初に引用から。 さて、傍聴は公開が原則の対審を聞いたものであるからそれをここに書くことに本来は支障がないはずであるが、しかし一般の傍聴人では分からない事案の概要について最初に説明を頂いたということもあり、ここに記すのは差し控えておくことに…

半端ですねえ

授業のほうはというと、中間テストその1が返却された。 ブロックダイヤグラムを書く問題で 「これ、消さなかったら完全解だったのに、どうして消しちゃったの」って言われましたorz うわーん・・・。 小問のほうは思いっきり間違えてるので、目も当てられない…

待っておりましたこの日を

私も買ってまいりました。 「行政法理論の基礎と課題」 エバーハルト・シュミット-アスマン[著]、山本隆司・太田匡彦・大橋洋一[訳] http://www.utp.or.jp/bd/4-13-036129-5.html奥さんじゃあありませんが(笑)、私もメロメロですよ。>id:dr_yさん 最…

青臭いけど、快い。

明日の行政法がお気に入りのテーマなので、いまだに予習が終わらなくて困っている。 正直に話せば理由の差し替え・追完と反復禁止効。 熱を入れていただけあって学部時代のノートが至極便利なので、読み返しているのだが・・・いや、これ、青い(苦笑)。よ…

息抜きに

中間テスト後に体調をやや崩したためにネット復帰が遅れました、生きてます。 気晴らしというかなんというか、中間テストの前に抑圧していたことをやっておりました。 おかげで、現在ぴんぴんしております。*1 まずは、ひっさし振りに自習室で予習とは関係の…

近刊・雑誌につき

テストが終わったら、読もう・・・。>id:dr_yさん 「シュミアス」の翻訳*1は月末、とのことです。13日に書籍部で問い合わせたら、そのような返事でした。そろそろ出る頃かと。>法学教室12月号 2ヶ月に一度のエンジョイ行政法(わくわく)。今回のテーマは執行…

そうだったんか

要件事実の中間テスト、激むずだったんですが、なんと去年の期末試験の問題だったんですか(汗 持ち込み不可であんなの解けない・・・ あうあうあ。 民法きちんとやらなあかんです、ほんと。 明日も刑法の中間試験なんですが、今日教室中に蔓延していた風邪には・…

遠方より友きたりて

刑事レポートは結局手直しせず出してしまい、商法もドイツ語も中途半端な状態で突入してしまったわけです、はい。はぁあ。成績説明願いが返って来て、なるほど、ひどい成績だった理由がよくわかりました(苦笑)。ほんとすみませんでしたorz ・・・と凹みまくっ…

仕事が遅いなあ

はぁあ、ほんと仕事遅いよなあ自分。一日家にいましたが、半日寝潰して1/4日は溜まった資料やデータの整理と家事に使ってしまい、のこり1/4で課題をやっています。明日提出のものは終わりましたが、予習とか予習とか来週のテスト対策orzとか、まったく…

刑事裁判傍聴を続ける芸人さんのコラム

最近、週一でよく見ているコラムがこれです。 阿曽山大噴火コラム「裁判Showに行こう」 http://www.nikkansports.com/general/asozan/asozan-backnumber.html 著名事件のレポートもありますが、多いのは一度3面記事に載った後、だれも突っ込まない事件…

雑多だからこそ

思いがけず、10月初頭から棚上げ状態だった研究課題について、ちょっとだけ前に進んだ感。別の調べ物をしているときに見つけてしまうとか、別の議論をしているときにつながっていくとかは、LSならではの醍醐味か。このまま時間をかけてあげられればいいのだ…

立ち話

とっぷり日もくれた5限後、某英米法の研究者の方とばったり銀杏並木で出会った。 ドイツ語はやってますが全く伸びないし、英語にいたっちゃ全然読めてないですよ(汗)とあせあせしながら近況報告していたら、中国系の人にいきなり英語で話しかけられ、びっく…

REAL SIMPLE JAPAN 一周年記念号がすごい。

最近ちょっと暗いので、たまには気楽な話題でも。REAL SIMPLE JAPAN (リアルシンプルジャパン) 2006年 12月号 [雑誌]出版社/メーカー: 日経BP出版センター発売日: 2006/10/20メディア: 雑誌 クリック: 1回この商品を含むブログ (8件) を見る自分の時間をつく…

お肌によくない

結局民法のレポートは完徹した挙句にぎりぎりに提出。これほど構成に頭を悩ます課題も珍しいと思う。 一睡もしないままに要件事実の小テストに突入したら、やっぱりダメでしたorz OB会にこなかった親友を見かけたのでどうしたのかとたずねると、なんと来る途…

今週はバイトをお休みさせてもらって・・・OB会とレポートに。

レポートのために下級審判例をたくさん読んでいます。民法のレポートなんですが、どこまで理論がちがちでやっていいのかよくわからないので、前期に結構評価が良かった実務系科目のやり方を踏襲しながら私見を多めに書くという構成になりそう。黒猫先生のブ…

とはいえ、自分の力なんて、なんて中途半端な。

今日はドイツ語のゼミで当たることになっていたので、いつもよりも念入りにやっていたら・・・商法遅刻してしまいました。2分くらいだったので受講に支障はなかったんですが、やっぱりよくないです。受身の受講はイクナイ。・・・ってわかってはいるんですが、商法は攻…

おめでとうございます。

昨日、旧司法試験の最終発表があり、かつてのゼミ仲間から喜びの報告が入ってきました。LSを受けずにずっと図書館でがんばっている姿を知っていたので、嬉しかったです。私の同じクラスの人も、何人か合格した模様。あのカリキュラムをこなしながら*1今年の…

やはり醍醐味は議論すること

今日はちょっと元気になりました。 冬学期が始まって1ヶ月、結構鬱積した思いを日々重ねていたのですが、原因がようやくわかりました。 夏学期に比べて口頭で議論している時間が圧倒的に少ない。 冬学期は授業も詰まっていて、同じクラスの友人も倒産民事執…