2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

らぶれたー

そして明日からは試験なんですが、単位はたりているのですよ・・・Razさんみたいに試験受けずに引きこもりとかしてみたいんですが(ホントに今はあまり人に会いたくない・・・)*1、あれだけ授業後質問しておいて、(しかも顔のみならず名前まで知られていて)試験…

最後の授業

大学生活最後の授業でしたねえ。そういえば。今日家を出るときにはまったく気がついてなかったのですが、受け終わって、現行司法合格者の人と話していてやっと実感がわきました。 この先まだまだLSにて多くの先生にお世話になることは間違いないのですが、今…

なんか直前に燃え尽きた感があるなあ

燃え尽き症候群?これ、萌えつき症候群ならまだかわいいが。 いや、後者の方が問題かな・・・やっぱ学問は萌えてなんぼ(なんだそら)なので。 自己矛盾な作業がひと段落し、これから別の質の段階に入らなきゃいけないんですが・・・ああ、さすがにこの3日間、コン…

で、行ってきました

やはり知っている曲とそうでない曲は違いますね。予習していけばよかった。 友人はかっこよかったです。ダンディです。というか、パンフのコメントには噴きました。のだめの某評論家さんみたいです・・・w んで、知っている曲である第九の間、なぜか知らないけ…

はじめてのコンサート

学生オペラを見に行ったことはありますが、学生オーケストラを聴きに行くのは初めてです。ゼミの友人が出ているので、行ってきます。なんせ曲目がAn die Freude・・・いわゆる第九ですんで。実は歌えます。高校の最高の思い出のひとつ。いや、さすがに会場じ…

予定を変更して・・・

今日は予定を変更して、風邪を治していました。ドタキャンしてしまった相手方、本当にすみません。自分のは治ったんですけど、母親(おとといから寝込んでいた)の方はまだかかりそう。特製(残り物)料理をたくさんつくって食べてもらってます。え、なんで…

パール展にでかけてきました

午後の授業がなかったのを忘れてバイトのシフトを入れてしまった*1ので、空いた時間を、徒歩圏内にある国立科学博物館の特別展示に行ってきました。 http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2005/pearl/index.html 行ってみて初めて知ったのです…

知恵貧血?

ゼミが終わるとなんか頭に酸素足りない気がします。なぜ?orz

友人との談話から

とりとめのないことですが。 シケプリ作り*1にあえいでいると、「でもそれは本当の勉強じゃないんだからね」と先輩に諭される。 本当の勉強。確かに講義録なんて本当の勉強じゃあないと言ってしまえばそうなんですが。単位は足りてるから受けなくてもいい試…

うーん

先週の木曜何してたっけ、と自問して、ぱっと浮かばないあたりそろそろやばいね。日記もろくにつけてないし。無為に過ごしているような気がします。そんなにぼーっとしてたり寝てたりしているつもりはないんですけど。よくないですね。

これは修行の成果か、それとも退化か

久々に英語文献を読んでいますが、なかなか読み進みません。やばいです。これは3ヶ月間のドイツ語ゼミで文献を丁寧に読むようになったせいなのか、それとも英語から離れすぎていたせいなのか*1。 特に、どこで区切れる文章なのかわかんなかったり、文頭のAft…

結局買いました、著作権法も

ひたすら眠かったせいなのか、それとも「行政」手続が一言も出てこないから*1なのかは知りませんが、著作権に入ってから講義が聞きにくくてしょうがない。なんでだ、と思ったら、やっぱり教科書がないのがきついみたい。そこでやっぱり買いました。著作権法 …

はじめて母をつれて

卒業式の袴選びにと、母を初めて大学に呼び出すことに成功。ほんと、東京に出てくるの嫌がるからなあ。1時間半でこれるのに。「赤門が見たい」とかいうくせに「上野しかわからん」とかいうから、病院までくるバスに乗ってきてもらって、結局赤門から出ること…

なれないことをしてはいけません

結局朝の段階ではドイツ語終わらずorz 誘われるままに坦々麺を食し、辛味肉蝦餃子に付き合う。 経済法の始まる前に、皆と新年のご挨拶。またOB会幹事をやるので、手伝ってくれる人を探したり*1とせわしなく動くうちに講義スタート。あー、ひさびさに勉強して…

いや、問い詰められると説明に窮してしまうねえ

始業日を今日だと勘違いした皆さん乙でしたorz 私は家にひきこもっていましたよ。引きこもってひたすら「冬休みの宿題」やってました。いや、ほんと小学生みたいな話なんだけど、2週間以上あった冬休み中、一度もドイツ語に手をつけてなくて・・・バイトの合間…

サークルOB会で

酔った勢いでブログバレ肯定したり宣伝したり*1してたやうな気がしないでもないですが。 理系が強いかなぁと思っていたんですが、意外と法学関係者多かったですね。同じ代にはあまりいなかったので、改めて実感。大学は別ですが社会人ロー生がおとなりの席で…

ほんと少しずつだが

知的財産法の理論と現代的課題―中山信弘先生還暦記念論文集作者: 相澤英孝,小泉直樹,大渕哲也,田村善之出版社/メーカー: 弘文堂発売日: 2005/12/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (9件) を見るなんと、総合図書館に入っていました。(…

[生活]筆不精・・・

昨日はひさしぶりに中学のときの仲間と飲みで、遅めにきた年賀状に気づいたのは今日の朝。あうあうあ、昨日AKITさんに会ったのに、年賀状出してないよorz*1ほかにも出し忘れとかあったので書こうとするも、今度はプリンタの調子も悪い。持ち主に似たか・・・。 …

「世界一わかりやすい国際法入門」の最強の付録

世界一わかりやすい国際法入門作者: 尾崎哲夫出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2005/12メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (3件) を見る逃げの一手と言われそうですが、まずは専門とあまり関係のない専門(なんだそりゃ)の入門書の…

今年は

昨年は「勝負の年」でしたが、今年は何でしょうかね。 年賀状、年賀メールをくださった何人の方は「飛躍を」と、新天地に繰り出す友人にとっては本当にありがたいお言葉をかけてくださいましたが、本人はちょっと違うことを考えてます。 今年は、「助走」の…

清く正しい・・・

本日は、清く正しい寝正月を過ごしておりました、Kaffeepauseです。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 2連休もあったら一日くらい、ということで、年賀状のチェックも初詣も置いておいて、寝ることを第一順位においてすごしておりました。年越しの瞬間も…